★AED(自動体外式除細動器)導入決定★

マロニエ交通では、救急救命のための医療機器であり、持ち運び可能なAED(自動体外式除細動器、Automated External Defibrillatorの略称)2台を、本年12月までに導入致しますことお知らせ申し上げます。
乗車されているお客様や来訪されたお客様に対し、万が一、心停止となった場合に迅速に救急救命処置を図ることができるよう、持ち運びできるAEDを2台導入します。
また、事業所では本年3月に所轄消防署による「AED取り扱い講習会」を既に実施しております。
安全確保のため、マロニエ交通は更なる安全サポート体制を構築していきます。


※本記事の掲載もオムロン様にご協力頂きました。

社長コメント

日本国内では、医療資格を持たない一般人による除細動(心臓へ電気ショックを与えること)は行えませんでしたが、2004年7月に、救急現場に居合わせた人が行う応急手当の1つとして、AEDという機器を用いた除細動を行うことが認可されました。
それ以降、『現場での救急措置が救命救急のカギ』 であることから、駅や空港をはじめ、自治体や公共団体、スポーツ施設等でAEDの設置が進んでいます。
マロニエ交通でもスポーツ事業の送迎や貸し切り事業の運輸に取り組んでいる事から「もしも・万が一」のときに、備えひとつで救命に役立つことを意識して、自らの積極的な導入に取り組む姿勢です。